大神島

3.14.Sun
大神島まで行ってきました。

その日は島尻港9:00出港。
シャキッと朝の目覚めも良く最高!

気持ちよく晴れて
大神島がおいでー!と呼んでくれてる感じがしました。
大神島に着いたらまずは
龍宮神に「おじゃまします」ご挨拶を。

舟を降りてササササーと慣れた感じで島を回る女の子が!
よーーーーく見てみたら…
あれ?知ってる!

いつか行った飲食店の娘さん!
一緒に回ろっ!って言うてもらったので
是非にとお供させてもらいました☺︎

まずは遠見台まで。
登りきってからの写真だけど、
かなりヘトヘトになりました。
なかなかの勾配。
38歳、運動不足痛感。

しかし 遠見台のからの景色は最高そのもの
やっほー!
山は無いけどそう言いたい。

あ。
紹介し忘れるところだった!
島唯一の犬
ユリちゃん。
島に着いたらまずは
ユリちゃんがお迎えしてくれます。

白くて大きな(想定5kg.over)猫ちゃんもいます。
女の子が言うにはレア猫らしい。
オットアイ(黄色×水色)の猫ちゃんの名前はラオ!
写真の角度の力で ラオくんとんでもなくイカつく見えるけど、そんな事ないです。

なでなでして欲しそうに寄ってきてくれる。
かわいいやつ。
ウチの猫ちゃんよりも、ふた周りくらい大きいな。
お昼時になったので
島唯一の食堂へ
おぷゆう食堂!
もれなく「懐かしい感」が味わえる付加価値。

カーキたこ丼を頼みました
遠見台を登り、島を散策しまわった
腹ぺこの私に染み渡りました。
ご馳走様でした!
「おぷゆう」とは
沢山の良い事  っていう意味らしい。
沢山の良い事がありますように!っていう思いや願いが込められた素敵な食堂です。

ご飯食べてからの出来事はまた次のブログに
書きたいと思います。

Yuco.kamakura

宮古島移住 Life blog

宮古島の魅力をiPhoneXで記録𓂃 𓈒𓏸 (2020.12からiPhone12miniになりました) 楽しい 美味しい 美しい がスキ。 ゆ~くりまったりな珈琲も わいわい楽しいお酒も 旅行や散歩やライブに出かけるのもスキです! 2020年 沖縄の宮古life始めました☺︎(期間限定) どうぞよろしくお願いします♡

0コメント

  • 1000 / 1000