琉球グラス︎︎☺︎
沖縄を訪れると必ず手に取るものがあります。
本島
石垣島
西表島
そして今回の本島の旅の古宇利島で出会った
琉球グラス。
お昼ご飯を食べに入ったお店に
ディスプレイされていたものの中の1点。
この色にこのフォルム
気がついたら手に取っていました。
うわぁ~♡いい!
でも飾りものだったので元あった所に戻し
すぐ隣のショップにきっと並んでると思って
食事をすませ、ショップの琉球グラスのコーナーへ…
眼を光らせても
眼を皿にしても
同じものが見つけられない!
ない?
ないのか?
そんな_(:ᗉ」∠)_
再度食事をしたお店へ…
「あの琉球グラスは売り物ではないですよね?」と尋ねたところ…
「ディスプレイなんですよ︎︎☺︎」と…。
そうだろうと思っていたので諦めて、
この琉球グラスの魅力を私なりに語っていると
私の想いが熱すぎたのか…
「ディスプレイなんですけど…ちょっとお待ちくださいね︎︎☺︎」と店員さんは店の奥へ
私の前へ戻ってくると
「ディスプレイしてたものですので、よろしいですか?半額で。」と!
え?
えーーーーー??
私が懇願しているものなのに
半額で?
コチラが倍の額を出して譲って下さいと
言ってもおかしくないような…
どゆことだ?
( Ꙭ )💭
3秒間ほどの放心状態を経て
「おおおおおおお願いします♡」
と、いうことで
我が家の琉球グラスに仲間入りしました♡
大っっ事に使います!
古宇利オーシャンタワーの皆さん
本当に親切にして頂いて
ありがとうございした♡
沖縄の首里城で
青い空に綺麗に映える🌺ハイビスカスが
咲いてました。
そして
もぅひとつ購入したのは
「赤」の琉球グラス。
いつも美味しい梅酒を入れてくれる
大好きなお店に「myグラス」として
おいてもらうことに︎︎☺︎
Happy~︎︎☺︎
Yuco.kamakura
0コメント