沖縄滞在記②
どこへ行ってもいつも通りの時刻に目が覚めます。
6時半 起床。
フクギ並木へ行こうと決めていたので
さっそく準備してGo~!
暑い暑い1日だったけど
このフクギ並木は風邪も通って気持ち良い~♡
自転車こいで更に風が気持ち良い~♡
順路を進めば最後は
海のすぐ側を走ります。
ため息が出る綺麗な海。
はぁ♡
喉カラカラなので
ちょっと車を走らせて
山の奥の方のカフェまで行ってきました。
途中自分の車以外走ってなくて
ビビったけど、行ってよかった。
絶景が見れるカフェです。
珈琲を飲みながら午後の計画を立てていたら
今帰仁すいか(注文してないのに)どーぞ!
みんななんでそんなにいい人なんだろう。
別送もあるし、今度来る時はそこ使えばいいよっ︎︎☺︎だって。
ホンマにそうしますよ。
そして午後からは
古宇利島へ。
去年も行ったけど、
その時にご飯を食べたお店にディスプレイとして飾られていた琉球グラスを気に入って
売り物じゃないのに
良かったらどうぞって譲って下さった
あの方たちにまた会いたくて
行ってきました。
きっとまた行きたくなる日が来ると思います。
古宇利島♡
本島の中では一番綺麗な海だそうです。
暑さでヘトヘトになってきたので
一旦ゲストハウスへ帰って
いろいろ充電していたら
オーナーのニクさんが
「市場いくけど一緒にいくー?」
と誘ってくれたので、もちろん行きます!
沖縄らしいお店が沢山集まった
楽しい所でした。
地元の小学生に絡まれ宿題を手伝う始末。
小学生3年生の問題はまだ解けました。
良かった。
そしてゲストハウスにもどって
夕方の風をうけながら
ゆらゆらハンモックで揺られてたら
寝落ちするところでした。
行きは良い良い帰りは怖い。
まさしく。
ハンモックがある屋上から戻るハシゴ。
怖すぎるやろ。
ゲストハウスのみんなでテーブル囲んで
食べるごはんがふつうでいい~!
豪華でもなく沖縄らしさもない
いつも通りのごはん!
2日目もまた沖縄の良さが染み渡る
良~いちにちでした︎︎☺︎
2018.9.14
安室ちゃん引退まであと2日。
0コメント